静岡空港作ったヤツらがなんの助言を?

先週木曜日、森田オートに行ったら3万円の中古のカブがあるということで即決。土曜日に受け取った。
で、今日は馴らし運転も兼ねて静岡空港に行ってみた。
高速使うと近いのかもしれないけど、一般道だと遠い。8時過ぎに静岡を出て、せっかく朝に藤枝を通るからついでに丸元でラーメン食って、静岡空港に着いたのが10時ちょっと前。


あんな山の上に空港を作ってどうすんだよ、みたいな話は時々聞くんだけど、そんなに山ってわけでもない。高台というか丘という感じ。



駐車場からは富士ドリームエアラインのエンブラエル機がテストフライトの準備をしていたのが見えた。タラップをはずしてフライトアテンダントが透明乗客をお見送り。
さすがに平日は人も少ないだろ、と思ったら休日のイベント会場のよう。2つある入口の片方は搭乗者専用、もう片方は見物人専用で、見物人専用入口から入ると物販エリアと展望エリアを巡る順路が設定されている。

1階は搭乗カウンターと到着ロビー、Yショップというヤマザキのせこいコンビニ、2階はみやげ物屋とお茶の試飲と飛行場のジオラマ、3階はフードコートと展望エリア。
フードコートは眺めはよさそうだけど、なにせ見えるのは無機質な滑走路のみ。飛行機なんかどこにもいない。
その飛行機を展望エリアで待つ、飛行機が珍しい黒山の人だかり。つーか、ここしか見所がないし、飛行機もいないからしょうがないから滑走路見てるw

10:25の定刻よりやや早く、日本航空の福岡からの便が到着。降り立ったのは70人ほど。このうち40人ほどが「富嶽16景と霧が峰ビーナスライン3日間」のツアー客。
残りの客は迎えの車に乗ったり、バスを待ったりしてたけど、このあとのソウル便到着を待っての連絡のため接続が悪くて、静岡へも浜松へも約1時間待ち。このあとのソウル便到着を受けての連絡なんだろうけど。
それでも開港2日目にあった、ちょっと遅延したら終バスが出ちゃったでござるの巻の犠牲者に比べればマシか。路線バスは公共交通機関でござい、地域を支えてるでござい、って笑っちゃうよね。
1時間あったら新幹線で東京から静岡まで来ちゃうよ。
静岡にも空港が出来て便利になりました、ってどこのバカだよ。

ちなみに浜松からの遠鉄バスは遠鉄観光の貸切車に「富士山静岡空港」のプレートをつけてた。


出発カウンターは大韓航空に乗る韓国人で大賑わい。ベンチには那覇行きに乗ると思われるリゾート小僧みたいのが30人ほど待ってた。

正直言って羽田空港は1日居ても飽きないけど、この空港は30分で飽きる。つーか公共スペースみたいのがまるでなく、居場所がないからバスの接続が悪いとバス停の前に1時間前からたたずむことになるわけだ。
開港前の公開日や昨日はこれを見るためにずいぶん並んだらしいけど、なんだよ、とか言いながら帰ったんだろうな。


ターミナルビル自体は見物客で大混雑だったけど、やっぱり利用者は少ないようで、特に上海便の中国東方航空ははやばや撤退しそうな勢い。
そこでこんな新聞記事なんだけど。

支援は出来るだろ、ゼニも権限も持ってるんだから。でも助言ってなんだ?責任逃れの方法でも教えるのか?
空港なかったら死んじゃう病にかかってデタラメな需要見通しを立てて、開港前に赤字が確定した空港作って、責任取りもしない連中が、だよ。世界中でビジネスを展開してる飛行機商売のプロに、調子ぶっこいて何をアドバイスするっつーんだよ?
「お役人は偉くて民間はバカ」思想全開だな。


こんな県政を変えたくても、こんどの静岡県知事選挙で出てくるのは自民党からはこいつの昔の子分、民主党からはこいつの今の子分ってんだからもう、なにがなんやら。
帰りは吉田から150号線に抜けた。
急な下りから見えるのは、森の中に突如現れる滑走路土台のハゲ山。

この光景を本能的に恐れなくなったら、生き物として終わってると思う。