2008-11-30から1日間の記事一覧

タンクの中

しょっちゅう掃除してるのに、すぐに汚れる、水垢がつく、なんて場合はタンクの中を覗いてみるべき。中で黒かびが繁殖してる。 汚れた水を流して汚れるのは当たり前。 水道の元栓を閉めて、水を全部流して、塩素系の洗剤で洗ってやりたいところだけど、下手…

タイルの目地

家庭用だとほとんどないんだろうけど、床や壁がタイルになってるトイレな、目地に尿石つけると厄介なんだよ。 つーのは目地は酸に弱いから、へたに酸性洗剤を使うと変色したりボロボロになったりする。俺は前のアパートで知らずに変色させちゃって、退去する…

後片付け

達成感に浸ってる暇はない。 使ったものは捨てるなり、洗うなりしておかないとえらいことになる。

その他

タンク、手洗い、鏡、いろいろあるだろ。好きにしろ。

壁や床など

実は便器じゃなくてこっちが臭いの元になってることがある。 よく観察して、場合によっては紙やすり再登板(もちろん新しい奴)も必要。

便器周り

ある程度気が済んだら便器周り。 便座の裏、便座の蓋、それらの付け根。便器を固定しているネジのふた。 床がタイル式なら、洗剤ぶっ掛けて適当にこすって放置して、しばらくしてから水ぶっ掛けちまえばいい。 そうもいかなければ、分解するのが理想。現実的…

ふき取ってから、またこする

こすってるうちに洗剤の泡や色で汚れが見えなくなってくるけど、ある程度までカンで。 ある程度気が済んだら、泡を雑巾でふき取るなり、一度水を流して水抜きしたりする。 今度は汚れをピンポイントにこする。あとは気の済むまでこする。夢中になると時間が…

こする

さあ、本気でこすろうか。ブラシでこすったらダメだよ。キズがつく。 あと、酸性洗剤の原液がハネるから、目の周り、着るもの、周囲には要注意。 まず便器縁の裏を覗いて、立体的に汚れがこびりついている場合には軽石で軽くこする。 色だけになったら600番…

水抜き

本気のトイレ掃除は水抜きをして行うのが鉄則。水がたまっていたら洗剤をかけても水で薄まるから。 水抜きの方法は給油ポンプを使う手もあるけど、雑巾で吸い取ってバケツに絞るのが手っ取り早い。 トイレにもよるだろうけど500ccくらいか? 水を抜くと下水…

紙やすりの選択は自己責任で

ホームセンターで売ってる耐水サンドペーパー使用。 ネットでは1000番台以上の目の細かいもの、とか書いてる人が多いけど、本当にそれで落ちるか?安全策すぎ。 俺はデフォルトで800番、場所によっては600番を使う。ただ、600番で力任せにこするとキズになる…

道具

酸性洗剤、バケツ、雑巾やスポンジ、トイレブラシ、歯ブラシ、綿棒、小さい軽石、ゴム手袋 ここまでは種類は何でもいい。ゴム手袋は肩まで届くものじゃないと水が入ってくる。 使うものは全てトイレ内に用意する。じゃないとゴム手袋からポタポタ水をたらし…

トイレ洗剤は酸性・塩素系のどっちを使うか

普段の掃除は塩素系、本気の掃除は酸性で。 つーのも塩素系は脂やたんぱく質を分解するから。漂白・殺菌作用に優れているので本気のカビ取りにも使う。 ま、普通の塩素漂白剤を使えばいいという話もある。 一方の酸性はカルシウムを分解しやすいので、硬くな…

トイレが詰まったとき

掃除以前の問題として、トイレが詰まってる場合がある。 100均ショップでカッポンカッポンするやつを買ってくる。 これが効かなければホームセンターで真空式パイプクリーナーってのが2000円くらいで売ってるので買ってくる。 10000円以上かけて業者を呼んで…

トイレ掃除が好き

トイレ掃除つーか、滅茶苦茶汚いものをピカピカにするのが好き。 学生時代にマクドナルドでバイトしてた。洗い物なんかで出た油を下水の直前に貯めておく場所(グリストラップ)があって、ここが腐敗していつもドロドロなんだ。 おかげで開かずの間に近い状…

トイレ掃除

今日は暖かいし、年末にかけてあまり時間的にも余裕がないので大掃除をしながらトイレ掃除について書こうか。