電子定款の認証

メールで送られてきた電子定款をネットカフェでプリントアウト。
綴じて押印して静岡合同公証役場に持って行く。場所はペガサートの向かいのビル。ペガサートに来る時に、公証役場の看板が出てるのに見覚えがあった。

行ってみると訂正事項があるとの。
第21条の3。「当会者を代表し、当会者の業務を執行する」
しかしなー、ネットのテンプレを確認しなかった俺も悪いが、
新会社法 株式会社定款簡易作成プログラム」
http://www.e-teikan.info/
訂正2回目だし、ちょっと精度低すぎだろ。


「会社設立ひとりでできるもん」
http://www.hitodeki.com/
行政書士からは既に連絡が入っていたようで、俺がプリントアウトした分だけ訂正。
認証に50,000円、別途謄本を取って法務局へ。


「登記すべき事項」を記載するOCR用紙をもらいに行くつもりが、受付で聞いたら相談窓口に回されて、30分ほど待たされた挙句に、60近い職員が薄ら笑いを浮かべながら
「あんたね、会社ったって、いろいろあるの。どんな会社?」
いや、どんなって、どのレベルの分け方をすればいいのよ?最初から発起/募集の区別とか、監査役を置く置かないの区別とか、そう言えよ。まったく。
つーか、なんかこのおっさん、俺を言い負かそうとしてるんだけど、なにがそう彼を駆り立てるのだろうか?


で、おっさんがなにか探しに席を立った頃には俺も結構カチンと来ていて、すっかりこんな態度で


ガン飛ばしながら待ってたら、おっさんが戻ってきたらなんか急に下手に出始めた。
そりゃそうだろう、今日の俺は髪を切ってきたばかりで人相悪いぜ?
ただでさえ睨むと「人を5人くらい殺してそうな顔だ」とか言われてるのに、今日なんかは出来損ないの清原みたいな悪人顔だからな。つーか、この髪型、本当に失敗した。


レジュメを渡されて、ここに書いてある書類を用意して持ってきてください、との。待たせてしまってすみませんね、とか、人の顔色うかがって仕事してんじゃねーよ。


でレジュメを読むと、どうもOCR用紙は必要なくて、公証人が作ってくれたフロッピーを提出すればいいらしい。
つーかネットに書いてある会社設立手続きってOCR用紙を使うことが前提になってるんだけど、もう古いんだろうかね?