静活閉館に思うこと


静岡の七間町にある映画館街が今や全国でも稀な存在だったことは知る人ぞ知る話。でも静岡の人は案外知らなかったりする。

(株)静活 七ぶらシネマ通り (港町キネマ通り)



俺が映画を観るようになったキッカケはなんだったんだろう…?全然記憶にない。最初に静岡で見た映画の記憶は特にない。
最初に借りて観たレンタルビデオはハッキリ覚えてるんだけどなー。「新・男はつらいよ



遡って函館で、ということになると、ハッキリ言えるのが自分のゼニで映画を見たことがないということ。学校行事で中学校の時に松風町の映画館でデカイ虫が暴れまわる映画を見た覚えがある。これが1984年か85年のことで、今思うと「風の谷のナウシカ」じゃねーのかという気がするんだけど、正直よくわからない。


ただ、映画にのめり込むキッカケだけはハッキリと覚えてる。
スウィングガールズ」にバカハマりしたこと。
でも「スウィングガールズ」を見たときには平日休みで朝からジムに行って、当時あった日興会館地下のフィオーレでピザとビールのランチをしてから映画を観るという習慣が確立されてたんだよなー。


スウィングガールズ スタンダード・エディション [DVD]
スウィングガールズ スタンダード・エディション [DVD]
東宝 2005-03-25
売り上げランキング : 5245


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


これを観たのは静岡東宝なんだけど、これ以後は取り憑かれたように毎週末には七間町の映画館に通うようになった。
バカハマりしたといえばもうひとつ、「オペラ座の怪人」。
オペラ座の怪人 通常版 [DVD]
オペラ座の怪人 通常版 [DVD]
メディアファクトリー 2005-08-26
売り上げランキング : 3970


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
これはもともとミュージカルが好きで、映画にもやっぱりハマった。主に有楽座で10回近く観たような。


そんなこんなで七間町に通っているうちに、自分で映像を作りたい、という気持ちが抑え切れなくなってきた。その思いに止めをさしたのが、これはマイナーな作品だけど「大停電の夜に」という映画。


大停電の夜に [DVD]
大停電の夜に [DVD]
角川エンタテインメント 2006-05-12
売り上げランキング : 59310


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


これねー、俺の人生を狂わせた原田知世様が舞台挨拶に静岡に来たのよ、小汚いミラノ1に!いやーーーーーーーーーーーーーー、美しかった!!!
そしてこの映画も良かった!   でも、   なんだ。俺だったら、って。そう思っちゃった。


この思いが10代だったら迷わず、20代でも、あまり未来のない映画の世界に飛び込んだと思う。でも、30代も半ばだったからなー。そこから3年は葛藤の日々。
2008年に当時いた会社を辞めた理由は複合的なもので、「社長の思いつきに振り回されるのにブチギレた」30%、「隣席の直属ではない上司の体臭にブチギレた」25%に続く第3位として「映像に関わる仕事をしたい」20%がランキングされた。


ただコネもアテもまったくなくて、いわゆるノーアイデア。裁判傍聴趣味や法学部出身とあわせて防犯ビデオを足がかりにとか、紆余曲折しまくり。
ブライダルのビデオとか、存在自体知らなかった。俺の世代の結婚ラッシュの時、なかったもん。


まして記録映像の他に、当日編集エンドロールとか、こんなものがあるのか、って驚きね。当日の映像を編集して披露宴の最後にスクリーン上映する、って、ゲストは100人弱いるわけで、そこらの映画より客が多かったりするのよ。
そして式場でカメラ回したり、裏で編集してたりする俺がいるわけ。
ニュー・シネマ・パラダイスでいえば、トトがカメラを手に入れたあたりの段階。


俺のニュー・シネマ・パラダイスはある時に一気に来た分、俺の新パラダイス座である七間町はあっという間に取り壊しになってしまうわけだが。
ただ俺の人生にとっては大きな影響を与えた、恩師のような存在だ。


だからこそ、その象徴であるオリオン座の最終上映作品が「二十四の瞳」であったことに大きな意味があった。
二十四の瞳 デジタルリマスター2007 [DVD]
二十四の瞳 デジタルリマスター2007 [DVD]壺井栄

松竹ホームビデオ 2007-06-27
売り上げランキング : 5075


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

上映前に佐藤支配人が舞台に立ち、オリオン座といえば洋画大作というイメージをお持ちの方もいらっしゃるでしょうが、という挨拶。


でも映画を恩師に持つ人はそれ以上にこの日の客席には多いだろうし、最終上映にふさわしい時間を過ごすことができた。