数を数えられないという病

簿記2,3級を独学で同時に3週間で受かる方法
http://anond.hatelabo.jp/20081220025833

これはもう、いいきっかけだったと思って、勉強法は独自路線で。
この方法が決定的に俺にあわないと思ったのは、

重要なのは、あとで手で書けば分かりそうなものというのは概念だけ理解してとっととやめるべきである。

きっちりとした性格の人はそれでいい。
しかし、俺みたいにチャランポランな奴は別。
きっちりしなきゃいけない、ということを痛感するのに1週間、字をきれいに書いたり、桁をそろえたり、細かく立ち止まって確認したり、電卓を丁寧に叩いたりするのには、全人格を変えるほどの労力が必要だ。
時間がいくらあっても足りない。
そういえば、いま職業訓練日商簿記3級向けの授業を教えてくれている先生も、几帳面に黒板消しを左右に動かす。決して斜めに消さない。


つーかさ、実際に問題を解くようになって、全然正解を導けないのよ。
解き方はわかってる。でも正解にたどり着けない。
例えばこれ。
簡単な減価償却費の問題。

50万円の建物。耐用年数20年。残存価額10%。定額法。8月から使用して翌3月決算。
残存価額5万円を引いた45万円を定額法だから20年で割る。
1年22500円。1ヶ月あたり1875円。指を折って数えた使用月数は9ヶ月。
だから9をかける。16875円。
ところが正解が15000円だっつーんだよ。

「 2 」か「 9 」で割ってみる
現金の残高が合わないなんていうことがあるんじゃないでしょうか。そんなときは闇雲に間違いを探しはじめないで、とりあえず差額を「 2 」か「 9 」で割ってみるといいかもしれません。
http://d.hatena.ne.jp/nightshift/20090121/12325213

つーから差額1875円を9で割ってみるけど9でも2でも割り切れない。
つーか、1875円って1ヶ月あたりの減価償却費じゃん。
月数の数え方って両端入れだろ?違う?8月分も3月分も含むだろ?
テキストで確認するが、やはり両方含まれる。
ガキみたいに声は出さないけどイライラしながらもう1回指を折って数える。
右手親指から8月、9月、10月、11月、12月、左手に行って親指から1月、2月、3月。
ほら、左手3本だからやっぱり9ヶ月じゃん。左手の3本に右手の指を足すと、右手は指5本だから5+3=・・・・・・


つーかな、
俺がよくやるミスでも書いたけど、このレベルのミスが多すぎるんだ、俺。


俺なー、子供の頃から頭の出来がよかったんだけど、不思議と100点の取れない子だったんだよ。
95点ぐらいだったら楽勝で取れるんだけど、みんなが100点取るようなテストでも95点ぐらいだったり。
つい最近だとこれな。どっか1問、必ず間違える。


実は2-3年ぐらいから気にはなってたんだ。
前の会社の棚卸で商品数を数える時、毎年苦痛だった。だって俺の数えたところに誤差が頻発するんだもん。
どうも俺な、20超える数を数えると、1%程度、誤差が出るんだよ。
まあ、でもほら、棚卸はチェックする人がいるし、スピード重視でやってるから。
ゆっくりやれば出来る子だよ、俺は。
そう思ってたのよ。


ところが今、単純に数を数えることすら満足に出来ないことが堂々と証明されてしまったわけだ。
20どころか、8すら数えられない。小学校1年生以下だ、俺は。


ところが実は、これだけじゃないんだ。
たとえば、試算表。勘定科目によっては20個くらいの足し算をする。電卓で。
ところがこれが3-4回に1回、間違うんだ。もうどっか、計算が合わなくて当然だと諦めてるもん。
2回足したり、足さないところがあったり、桁違いとか。
ちゃんと足し算の時にチェック印を書いてるのにさ。


でもさ、よく考えると原因はあるんだ。
チェック入れてから足し算をするのか、それとも足し算をしてからチェック入れるのかは・・・
自由だーーーーーーーー!!!!!!!
試算表isフリーダム!試算表isフリーダム!
もっと!
試算表isフリーダム!試算表isフリーダム!
センキューーーー!
でも、計算間違って困るのは自分やで。(by犬井ヒロシ)


で、ここで初めてルールを作ろうと思うわけよ。どっちかに統一しよう、って。
きっちりした人なら無自覚にやってるんことなんだろうけどさ、俺らフリーダム人間はそうは行かないのよ。
で、問題はどっちに統一したのか、分からなくなるという・・・。


さあ、それで仮に統一したとしよう。
しかし俺らフリーダム人間には超えなければならないハードルが次から次へと押し寄せる。
勘定科目の前にチェックを入れていたのが、いつの間にか勘定科目と金額の間にチェックが入っていて、気がつくとその両方にチェックが入ってるとか。

これじゃダメだから、チェックじゃなくて丸で囲もうと。
すると、勘定科目を丸で囲んでたり、金額を丸で囲んでたり。(この問題は間違えなかった)

正直なところ、病気を疑ったよ。
もしかして俺、モヤモヤ病じゃないか、って。でも症例とはずいぶん違うしな。
でも、なんかの病気だよ、間違いなく。